top of page
オレンジイメージ

精神療法

医師と患者面談

病気や症状の説明や、付随する薬の必要性、その副作用の説明を行い、心の病であるということをご理解いただきます。このことによって不安を軽減する当然のことです。その後、相談にのったり、アドバイスをしたり、生活習慣の改善、考え方の修正を促すことで社会生活の改善を図る。こういったことも大事になります。

的確な診断と治療

曖昧になりがちな診断名をできるだけ正確に捉え、その診断を患者さまと共有しあらゆる角度から早期の治療を目指します。認知療法的なアドバイスを心がけています。

おの心のクリニックロゴ

〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目10-27

心療内科  精神科 心療内科各種健康相談 デイケア 近鉄湯の山線松本駅すぐ

©2022 おの心のクリニック.All Rights Reserved.

bottom of page